2人の想いが詰まった結婚式のおしゃれなオリジナルプチギフト12選
ウェディング関連 手作り事例と作り方 プチギフト アイデアと提案
プチギフトを手作りする人が増えています。それもそのはず、大切なゲストをのお見送りには、感謝の言葉とともに自分達らしいものを添えたいと願うからです。ただオシャレなだけではなく、新郎新婦にゆかりのあるアイテムやお菓子、品物を選び、それを可愛くラッピングするのがポイントです。その時に欠かせないのがお2人の名前や挙式日が入ったサンキュータグです。DELLA WAYのお客様でサンキュータグをこんな風に使ったよという先輩カップルの話をもとに見本参考例を作成しましたので是非今検討されている方がいらっしゃいましたら参考にしてみてください☆
DELLA WAYの「Instagram」フォローお願いいたします![]() |
自家製フジッリやペンネを詰めたオシャレなプチギフト
新郎新婦が大のイタメシ好きという先輩カップルのプチギフト参考例です。行きつけのイタリア料理屋さんのシェフに懇願してもらった自家製フジッリとペンネを瓶に入れてDELLA WAYのタグを使ってオシャレにラッピング☆もらって嬉しい、あげても大満足なプチギフトの完成です!!ちなみにフジッリやペンネは買っても1瓶あたり30円ほどで手に入ります。
・瓶(100均):100円
・フジッリ(いただきもの):0円
・DELLA WAYのタグ1名分:35円
・花柄のペーパーナプキン:約25円
・紐:約5円
【合計:約165円/人分】
「マルティネリ【Martinelli’s】」でプチギフト
ウェディングの送迎用プチギフトとしてここ数年定番になりつつあるマルティネリのりんごジュース。よく葉っぱのタグを付けてプチギフトにしているカップルは見かけますが、ここでご紹介する方はよりオシャレにヴィンテージな雰囲気でラッピング。DELLA WAYのタグも素敵にコーディネートしてくださいました☆マルティネリに代表される飲み物ドリンク系のプチギフトは人気ですね!!
・マルティネリ1本:178円
・DELLA WAYのタグ1名分:35円
・麻紐:約5円
【合計:約218円/人分】
アウトドアウェディングの最適プチギフト
ウェディングの多様化がすすむ中、ここ数年でしっかりと市民権を得てきたのが「アウトドアウェディング」です。アウトドア好きのカップルがキャンプ場などを貸し切ってウェディングパーティーをするのです。ここで紹介するのはそんなアウトドアウェディングで先輩カップルが手作りしたオシャレなプチギフト。電球のガラス瓶に実用的な単三電池をいれてDELLA WAYのタグで素敵に仕上げてくださいました。まさにアイデアアイテム!!こういう方々はいろんな意味で本当にセンスがありますね。
・電球瓶(100均):100円
・単三電池2本:40円
・DELLA WAYのタグ1名分:35円
・ボールチェーン:約10円
【合計:約185円/人分】
「レオニダス【Leonidas】」でプチギフト
ベルギー生まれのチョコレート「レオニダス」。日本でも徐々にその名が浸透し一部で熱狂的なファンをもっています。今回参考にした先輩カップルもその1人。熱狂的なレオニダスファンです。やはりチョコレート自体は美味しい故に少し根が張ります。そのためできるだけシンプルにかつオシャレにプチギフトラッピングするのがポイント!DELLA WAYのタグを効果的かつ素敵にコーディネートしてくださいました☆
・レオニダスの板チョコ:400円
・DELLA WAYのタグ1名分:38円
・麻紐:約5円
【合計:約443円/人分】
デニム好きカップルの手作りプチギフト
最近海外でも増えているデニム好きのカップルが行うデニムウェディング☆ウェディングドレスやタキシードとデニムをコーディネートしたりと、カジュアルウェディングの代名詞となりつつあります。そんなデニムウェディングを行った先輩カップルが手作りしたデニムのプチギフト!DELLA WAYのタグを上手くデニムと組み合わせて素敵に完成☆デニムウェディングでなくても使いたくなる完成度です!!※見本サンプルではキスチョコを入れています。
・瓶(100均):100円
・お菓子1人分:80円
・DELLA WAYのタグ1名分:35円
・デニム地:約25円
・麻紐:約5円
【合計:約245円/人分】
実家のお米1合でお洒落な手作りプチギフト
新郎の実家が米農家でその実家で取れたお米をプチギフトに可愛くラッピングした参考例です。ご両親はもちろん両家ご親族まで心温まるこのプチギフト。見た目もDELLA WAYのタグを上手く使ってオシャレに包んでくださいました☆手のひらサイズの1合がスッポリ入る化粧箱を100均一で見つけてきた新婦様のアイデアもGood!!
・化粧箱(100均):100円
・お米1合:0円
・DELLA WAYのタグ1名分:35円
・紐:約15円
【合計:約150円/人分】
とにかくハリボーが大好きなカップルの手作りプチギフト
ドイツの伝統的なお菓子で、日本でも熱狂的なファンをもつハリボーグミ。そんなハリボーをこよなく愛する先輩カップルが手作りしたプチギフトの参考例です。100均一のキャニスターに色分けしたハリボーグミをいれてDELLA WAYのタグを色に合わせてラッピング☆めちゃくちゃ可愛いけどこの色分けする作業大変です・・・。
・瓶(100均):100円
・ハリボー ゴールデングミ:100円
・DELLA WAYのタグ1名分:38円から
・サテンリボン:約5円
【合計:約243円/人分】
こだわり石鹸で可愛い手作りプチギフト
極度の乾燥肌だという新郎が日頃からこだわっている石鹸があるらしく、それをどうしてもゲストに配りたいということでプチギフトに☆DELLA WAYのタグに大活躍のペーパーナプキンでオシャレにラッピング☆おぉ~これはめちゃめちゃ可愛いですね!!ちなみにブラックの包みがさっぱり石鹸で、赤い包みがしっとり石鹸らしいです。
・石鹸:100円
・ペーパーナプキン:25円
・DELLA WAYのタグ1名分:35円
・紐:約5円
【合計:約165円/人分】
ラムネサイダー「フルーラ【Frula】」でプチギフト
マルティネリと並んで海外ウェディングを参考にした花嫁さんの間で大人気のFrula(フルーラ)のラムネ。続いての先輩カップルはそんなフルーラにDELLA WAYのタグを付けてアウトドアなオリジナルプチギフトを作ってくださいました☆やっぱりプチギフトにはお2人のお名前や挙式日・会場名などが入ってるタグは必須アイテムです!
・フルーラ1本:130円(楽天で30本3900円)
・DELLA WAYのタグ1名分:45円
・麻紐:約5円
【合計:約180円/人分】
新婦がどハマりのジャムで手作りプチギフト
新婦が結婚前からどハマりしているというジャム専門店のりんごジャム。それを可愛くラッピングしてプチギフトで配ったお洒落カップルの参考例です。ヴィンテージの花柄にDELLA WAYのタグと麻紐が絶妙にマッチ!!普通のジャム瓶だけじゃ物足りないですものね、、うん、これなら間違いなしです!!
・りんごジャム150g:400円
・ペーパーナプキン:約25円
・DELLA WAYのタグ1名分:35円
・麻紐:約5円
【合計:約465円/人分】
「People Tree」の板チョコで作るプチギフト
「People Tree」が展開するフェアトレードの板チョコ。フェアトレードとは商品の売上げ利益が産地にまで遡ってしっかりと還元される取り組み。原材料などを生産する途上国の人たちが不当に搾取されないため国際的な認可を得て世界に推奨されています。そういった商品を購入する行為がとても意味があると認識している優しいカップルさんです。もともとパッケージも可愛いのですがDELLA WAYのタグをとても素敵にコーディネートしてくださいました☆
・People Treeのフェアトレードチョコレート:378円
・DELLA WAYのタグ1名分:35円
・コットン紐:約5円
【合計:約418円/人分】
「Cafe Tasse」のチョコで作るプチギフト
コーヒー通の新郎新婦が普段ご褒美の日にだけ食べるという「Cafe Tasse」のチョコレート。それを自分たちの結婚式のプチギフトに採用されました。そしてその時にDELLA WAYのタグをとても素敵にコーディネートしてくださいました☆外観のナチュラルでオシャレな雰囲気を活かしつつシンプルなサンクスタグでまとめてくださいまた!!
・Cafe Tasseのチョコレート:345円
・DELLA WAYのタグ1名分:32円
・コットン紐:約5円
【合計:約382円/人分】
2017-04-25