作ろう!私のニューボーンボード
こんにちはDELLA WAY管理人の村松です。新米ママ、新米パパ、我が子可愛いですよね~。私も娘を持つ身として、その気持ち本当にわかります。そしてこれからたくさんの写真を撮られることと思います。 さて… [続きを読む]
2020-04-27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新着記事
こんにちはDELLA WAY管理人の村松です。新米ママ、新米パパ、我が子可愛いですよね~。私も娘を持つ身として、その気持ち本当にわかります。そしてこれからたくさんの写真を撮られることと思います。 さて… [続きを読む]
2020-04-27
こんにちは DELLA WAY管理人の村松です。私は仕事柄今まで何十回何百回とネット印刷を利用してきました。また色んなネット印刷会社を利用してきました。その経験をここにまとめて皆様と共有していきたいと… [続きを読む]
2020-04-23
こんにちは DELLA WAY管理人の村松です。ずっとやりたかったテイクアウト容器をおしゃれにする企画!幸か不幸かコロナがそのタイミングを与えてくれました。 というわけでウチは飲食店でも何でもありませ… [続きを読む]
2020-04-22
こんにちは DELLA WAY管理人の村松です。ここでは皆様ご存知かと思いますが、お菓子・パン作りの総合サイト「tomiz(富澤商店)」について私ができるだけ完結にわかりやすくお伝えいたします。 そも… [続きを読む]
2020-04-21
こんにちは DELLA WAY管理人の村松です。ここでは「cotta(コッタ)」という製菓材料の通販サイトについて私ができるだけ完結にわかりやすくお伝えいたします。 そもそも弊社は製菓関係の会社ではな… [続きを読む]
2020-04-20
こんにちは DELLA WAY管理人の村松です。このページでは以前に2度利用してことのある出張撮影サービス「fotowa(フォトワ)」について、今まさに検討中!という方に向けてできる限りためになる情報… [続きを読む]
2020-04-11
こんにちは DELLA WAY管理人の村松です。娘が先日1歳の誕生日を迎えたのですが、振り返ってみるとこの1年本当によく写真を撮ったり撮られたりしたなと。 その中でも「出張撮影サービス」については妻と… [続きを読む]
2020-04-10
赤ちゃんの成長を1ヶ月毎に写真撮る際のサインになるのがこのマンスリーカード(月齢カード)です。同じデザインのもので統一して撮影していくと、1歳になった時、それらを並べるととても写真映えします。インスタ… [続きを読む]
2020-04-06
こちらはDELLA WAYのオリジナルアイテム「招待状用封緘シール」のご紹介をします。疎かにしがちなアイテムにもDELLA WAYはスポットを当てます。ちょっとした工夫が大きな差となり、ゲストに与える… [続きを読む]
2019-12-15
招待状の封筒には当然ですが、宛先を記載しなくてはなりません。結婚式に招待する大切なゲストの住所やお名前。一般的な毛筆による筆耕あら手軽な印刷サービスまで。ここではあえての英語による住所・名前印字を提案… [続きを読む]
2019-12-15