DELLA WAY管理人村松が作る手作りアイテムの作り方をできるだけ丁寧にお伝えいたします。「えっ、こんな素敵なのが手作りなの?!」「簡単!これなら私でもできる!」っと思っていただける目からウロコの情報をご提供できればと思います。節約だけじゃない手作りの魅力、きっと体験していただけると思います☆

DELLA WAY管理人村松が作る手作りアイテムの作り方をできるだけ丁寧にお伝えいたします。「えっ、こんな素敵なのが手作りなの?!」「簡単!これなら私でもできる!」っと思っていただける目からウロコの情報をご提供できればと思います。節約だけじゃない手作りの魅力、きっと体験していただけると思います☆
手作り事例・つくり方参考集の新着記事
ウェディング関連 ウェディング関連 おすすめアプリと活用法 デザインアプリ 手作り事例と作り方 アイデアと提案
どうも管理人の村松です。今日は無料のデザインアプリ「Canva(キャンバ)」を使ってウェディングロゴを作ってみたいと思います。ウェディングロゴってなんぞやっていうと、お2人の結婚式のアイコンみたいな感… [続きを読む]
2020-07-18
赤ちゃん・子育て関連 おすすめアプリと活用法 デザインアプリ 手作り事例と作り方
どうも管理人の村松です。今日はニューボーンフォトを無料のデザインアプリ「Vectornator X(ベクターネーター)」を使っておしゃれに飾っていきたいと思います。今回はちょっと工夫を凝らした「中級編… [続きを読む]
2020-06-30
ウェディング関連 ウェルカムボード おすすめアプリと活用法 デザインアプリ 手作り事例と作り方
どうも管理人の村松です。今日は無料のデザインアプリ「Canva(キャンバ)」を使ってフォトウェルカムボード を作っていきたいと思います。実は先日同じことをやったのですが、その際使用したデバイスが「iP… [続きを読む]
2020-06-30
ウェディング関連 ウェディング関連 ウェルカムボード おすすめアプリと活用法 デザインアプリ 手作り事例と作り方 アイデアと提案
どうも管理人の村松です。今日は無料のデザインアプリ「Canva(キャンバ)」を使ってフォトウェルカムボード を作っていきたいと思います。結婚準備を進めている新郎新婦のお二人、目から鱗の情報になると思い… [続きを読む]
2020-06-20
赤ちゃん・子育て関連 おすすめアプリと活用法 デザインアプリ 手作り事例と作り方
どうも管理人の村松です。ニューボーンフォトを無料のデザインアプリ「Canva(キャンバ)」を使っておしゃれに飾っていきたいと思います。今回は簡単手軽に15分でできるをテーマに「初級編」をお届けします!… [続きを読む]
2020-06-17
こんにちはDELLA WAY管理人の村松です。もうすぐ父の日ということで、今日は父の日企画をやりたいと思います。そもそも皆さんは毎年父の日、何かされていらっしゃいますか?ただこの記事をご覧いただいてい… [続きを読む]
2020-06-11
ウェディング関連 ウェディング関連 包装・ラッピング関連 無料テンプレート素材 手作り事例と作り方 プチギフト その他素材
こんにちはDELLA WAY管理人の村松です。結婚式当日にマスクを配布するというお2人のために、ここでは「結婚式で配布するマスクをおしゃれなパッケージの作り方」をご紹介します。これからのコロナ禍で行う… [続きを読む]
2020-06-10
商品のつくり方 プチギフト イベント・包装用品 手作り事例と作り方 プチギフト
ここではプチギフト手作り花嫁さんを強力にサポートするDELLA WAYオリジナルデザインの大人気プチパッケージ型プチギフトの作り方を解説いたします。 プチパッケージのつくり方手順動画 手順①:プチパッ… [続きを読む]
2019-07-15
商品のつくり方 プチギフト イベント・包装用品 手作り事例と作り方 プチギフト
ここではプチギフト手作り花嫁さんを強力にサポートするDELLA WAYオリジナルデザインの大人気プチパッケージ型プチギフトの作り方を解説いたします。 プチパッケージのつくり方手順動画 手順①:プチパッ… [続きを読む]
2019-07-15
商品のつくり方 プチギフト イベント・包装用品 手作り事例と作り方 プチギフト
ここではプチギフト手作り花嫁さんを強力にサポートするDELLA WAYオリジナルデザインの大人気テトラバッグ型プチギフトの作り方を伝授いたします。 テトラパックのつくり方手順動画 手順①:テトラバッグ… [続きを読む]
2019-07-14
ペーパーアイテム席次表を手作りするカップルに多く相談を受ける1つが「どの紙を選んだらいいのか」です。紙のサイズから紙質・素材感、色味などよくわからないことがありますよね。なんとなくで選んで作り始めると… [続きを読む]
2017-06-29
ここではペーパーアイテムをDIYするカップルのために手作り席次表をワンランクもツーランクも完成度をアップさせる作り方をご紹介します!タグやリボン・紐、そして使用する用紙の紙質などを変えることで、その席… [続きを読む]
2017-06-28
席次表を手作りしたいけれど会場の配席・配置をどのように表現作成したらしいのかわからない。そんなDIYカップルの声をたくさんいただいての、今回はお役立ちトピックです。まさに席次表のレイアウト・配置・座席… [続きを読む]
2017-06-27
ウェディング関連 席次表 手作り事例と作り方 アイデアと提案
せっかく席次表を作るのならやはりお2人らしいオリジナルの要素やアイデアを取り入れたデザインにしたいですよね。その要素を一番取り入れやすいのがテーブルマークです。今までDELLA WAYをご利用いただい… [続きを読む]
2017-06-27
ウェディング関連 手作り事例と作り方 プチギフト アイデアと提案
プチギフトを手作りする人が増えています。それもそのはず、大切なゲストをのお見送りには、感謝の言葉とともに自分達らしいものを添えたいと願うからです。ただオシャレなだけではなく、新郎新婦にゆかりのあるアイ… [続きを読む]
2017-04-25
ウェディング関連 手作り事例と作り方 プチギフト アイデアと提案
プチギフトの相場はここ数年でぐっと下がってると言われています。ネットショップでもそんな風潮で「格安プチギフト」や「激安プチギフト」なんて謳っているショップもよく目にします。ただやっぱり実際そのモノを手… [続きを読む]
2017-04-16
商品のつくり方 プチギフト イベント・包装用品 手作り事例と作り方 プチギフト
ここではプチギフト手作り花嫁さんを強力にサポートするDELLA WAYオリジナルデザインの大人気テトラバッグ型プチギフトの作り方を伝授いたします。 テトラパックのつくり方手順動画 手順①:テトラバッグ… [続きを読む]
2016-12-28
三つ折りタイプの席次表のつくり方 面の多さで様々なアレンジや内容を盛り込めることで人気の三つ折りの席次表。プロフィールやメニュー表、カバー面や挨拶文などもお2人のお好みに合わせて組み込んで、内容の濃い… [続きを読む]
2016-12-05
ブックレットタイプの席次表のつくり方 ウェディングブックレットのように仕上がる2つ折りの席次表。プロフィールやメニュー表も組み込んで内容の濃いオリジナルアイテムをお洒落、しかもお安く手作りする方法を伝… [続きを読む]
2016-12-05
くるくる席次表のつくり方 欧米ではタイムテーブル等でも使用されるロールタイプ。よくある定番の席次表じゃ物足りないお洒落なカップルは是非DIYに挑戦して欲しいとっても素敵なペーパーアイテムになりますよ!… [続きを読む]
2016-12-05